

あやの小路の『受注生産』は、当店で扱っているがま口の型と生地を使用してお客様のご希望のお品を一からお作りするサービスです。 あやの小路では、60種類以上もの生地がございます。
その他にも金襴やちりめんなどの多数扱っており、それらの生地を使ってお作り致します。
※がま口の形、生地によっては対応できないものもございますので、何卒ご了承くださいませ。
お受けできる店舗:岡崎本店|祇園店|Tokyo Labo., |渋谷ヒカリエShinQs店

あやの小路の『カスタムオーダーメイド』は、あやの小路のがま口アイテムにポケットを付けてみたり、サイズを少し大きくしたり、Dカンを取り付けてみたり、お客様のご要望に沿ってがま口をカスタマイズするサービスです。
もう少しこうだったらいいのにな・・・を形に致します。
※がま口の形、生地によっては対応できないものもございますので、何卒ご了承くださいませ。
お受けできる店舗:岡崎本店|Tokyo Labo.,

あやの小路の『セミオーダーメイド』とは、お客様のお気に入りの生地を持ち込みでがま口アイテムをお作りするサービスです。 生地屋で見つけた素敵な生地。もう着なくなったワンピース。おばあちゃんが昔着ていた着物など 好みの生地を、あやの小路のがま口型を使って制作致します。
※がま口の形、生地によっては対応できないものもございますので、何卒ご了承くださいませ。
お受けできる店舗:岡崎本店|Tokyo Labo.,


あやの小路 京都岡崎本店
〒606-8334京都市左京区岡崎南御所町40-15
【TEL&FAX】 075-751-0545
【営業時間】10:00~18:00

AYANOKOJI Tokyo Labo.,
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目28-10
【TEL&FAX】 03-6434-5186
【営業時間】10:00~19:00
作りたいアイテムをお決め下さい。
こちらで、セミオーダーで必要な生地サイズを公開しております。
作りたいアイテムを決定したら、生地をご準備下さい。
(表示サイズより大きめだと柄の取り方を決める時、自由が効きますよ!)
アイテム、生地が決まりましたら岡崎店、TokyoLabo.,にご連絡下さい。
ご来店日時のご予約を承ります。
何かご不明な点などございましたらその際お問い合わせ下さいませ。
※繁忙期など、時期によってはご対応が困難な場合がございます。予めご了承下さいませ。
生地をお持ちになってご来店下さい。
の際に柄の出方や仕様などのご相談もお受けします。
決定後、 正式なお見積りをお出ししますので、その際レジにてご清算下さいませ。
お品は30~40日ほど製作期間を頂いております。
発送もお受付しております。
1cm程足りない分は問題なく制作可能です。
ただ、バッグの場合、痛みが早いですのでパイピング部分は当工房にある革(黒or茶)を使用して
強度を強める事をすすめております。(追加料金は発生しません)
ただし、ほどき賃として1050円かかりますので、何卒ご了承くださいませ。
実店舗の岡崎本店、TokyoLabo.,のみの対応となります。